書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

封筒の封をするのにベストかも「ハリマウス」

昨日の日記の最後に書いた、希望の長さでテープが切れるテープカッターですが、メーカーが生産を終了したようで、もうどこでも売っていませんでした。唯一Amazonに出品がありましたが、本来千円台の品に6千円台という価格がついており、とても買う気は起きませんでした。希少品ではありますが、それぐらいの値段から電動テープカッターが選択肢に入ってくるので、あれは売れないと思います。

他にいいものはないかと探索を続けたところ、「ハリマウス」という品が見つかりました。Amazonのレビュー内容も良いですし、価格も700円ほど。Prime会員は送料無料ということで、お試しするのに敷居の低い品が見つかりました。

なんだか毎日Amazonで注文をしている気がしますが、必要な事務用品を揃えているだけですので。いつも配達してくださる運送屋さんのお手を煩わせてしまって申し訳ないですが、なるべく荷物が同じ日に届くようにしますので、よろしくどうぞ。

午後から、初盆のお寺さんへ行ってきました。短いお経ですが、読経してきました。生前の接点はほんの少しのものでしたが、それにしてもこんなに早くの御遷化になるとはあの当時思いもしませんでした。何が起こるか、分からない世の中です。

お経を読み終え、振り返ると、そこには地元教区のお歴々のお顔が…

お経を始める前にはお檀家さんと思わしき方がお一人いただけだったのに、いつの間に…一声かけてくだされば、お経を途中で止めてでもご一緒にお勤めさせていただいたものを。まあ、でも、読経中に声をかけるなんて、そんな野暮な事をされない方々ではありますが。

地元のお寺であれば、こうして時間を合わせてお参りに来ることも可能なのですが、私は教区も違いましたしね、仕方ありません。とは言っても、地元の教区であっても私は結構一人でふらっと行ってしまう方なんですけれど。協調性がないというか、時間を合わせるのに苦労するのが分かっているからできるだけ自由に行きたいとか、ああ、それを協調性がないっていうんですよね、きっと。

師匠は協調性を非常に大切にされますので、その弟子が、しかも息子だというのに、こんな調子では師匠も見ていてハラハラしてるんでしょうね。不肖の弟子で申し訳ない。