書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

消防団の早朝広報→札所めぐり下見に出発!

IMG_1875

今朝は市内一斉に、小学校の昇降口で消防団の早朝広報が実施されました。登校してくる子ども達に、ちょっとしたものを渡して、防火を呼びかけます。今年のちょっとしたものは、滑らないメモ帳。子ども達、使うのか?

昨年は消防車やパトカーの消しゴムだったかな。そっちの方が我々の小学生時代は喜んだように思います。今は違うのかな。

終わって、札所巡りの下見に出発。早朝広報のことをすっかり忘れてこの二日間に日程を決めていたため、早朝広報に気がついた瞬間は冷や汗をかきました。なんとか8時に出発すればギリギリ回れるのではないかということで、隣寺住職に8時ちょうどに迎えに来てもらって、出発です。

今日は三ヶ寺回ります。紀伊半島をぐるっと回って、宿泊地は大阪府堺市内。地図を広げで眺めて見てください。移動だけでもかなりの距離ですが、その上お寺を回ってくるという、運転手殺しの行程です。

青岸渡寺紀三井寺粉河寺の三ヶ寺を回りました。青岸渡寺は乗用車だと札所のある建物まで上がれてしまいます。バスだとちょっと歩きますね。でもなんとか皆さん頑張れそうな距離です。

紀三井寺もそこそこ急な階段があります。バスをどこに置くことになるのか、想像がつきませんでした。門前は平坦なので、そこは大丈夫なはず。階段も、前回巡った札所を思えば、まだ楽な方です。きっと大丈夫。

粉河寺はほぼ平坦です。問題ありません。ここは安心ですね。ただ、今日は到着したのが16時半ごろ。受付は16時までです。境内への出入りは特段制限されていないようでしたので、お堂で行ってお参りすることはできました。そもそも今回は御朱印をいただいているわけではないので受付時間に間に合わせる必要はあまりなかったのですが、ほぼ無人の境内で、雨もポツポツ降るし、かなり寂しいシチュエーションでした。

山門入ってからの参道沿いに桜がずらっと並んでいましたので、うまく桜が残っていれば、とても良い雰囲気の中お参りできそうです。それを想像しながら、寂しい雰囲気を紛らわしました。

本番は4月の12〜14日。桜が残っているかどうか、大変微妙な時期です。もう無いかなぁ。雨がなければ残っていそうなんですけれど。私が絡むと大体雨が降るからな…

宿に着いたのは18時過ぎ。ここは思ったよりも早かったです。堺市内のダイワロイネットホテル宿泊。綺麗なお部屋です。今回は温泉は無しです。安さ優先。それでも綺麗めなホテルを選びましたけれどね。ここは正解です。ホテルのすぐそばに繁華街もあって、食事場所には困りませんでした。隣寺の住職と、二人で食事をする機会はよくよく考えると滅多にない機会でした。お互い真面目だから、お寺のことに絡んだ話ばかりになってしまうのですが、それでも楽しい時間を過ごせました。下見って、良いものですね。

冒頭の写真は、寂しかった粉河寺。当日はきっと、賑やかな境内になっているはずです。楽しみ。