書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

本日も頭痛。

ホテルの朝食、8時までは団体様がご利用なので出来ればそれ以降のご利用をお勧めしますという案内に従って、普段よりも2時間遅れの朝食をいただきました。野菜も新鮮だし、色々美味しい。つくづく部屋の狭さが惜しい。そのほか気になったのは、団体様の後ということで、売りメニューのひつまぶしが空っぽだったり、野菜カレーの中に野菜が見当たらなかったりしたぐらいですね。

ホテルでの朝食はかなり軽めに食べるので、私にとっては全然問題ありません。サラダとオリーブオイル、それにパン。さらに暖かい卵料理があればそれで幸せです。できればオムレツがいいなぁ。

昼前にホテルから戻り、少しして妻とランチへ。こうして二人で出かけるのも久しぶりです。正太寺は遅いお正月ムードということで、許してください。

そんな間も頭痛は続いていまして、何をしてもはかどりません。そろそろ永代供養の受け付けた際に記録をつけて、お年忌の年になると教えてくれるように、FileMakerで作った過去帳を機能アップしなくてはならないのですけれど、この仕事は頭痛の時にはしたくないです。

これが本業であれば頑張りますが、私の場合はここで無理すると本業に支障がでかねません。

夜は消防団本部の定例会議。これで残すところ後一回です。重い話もありません。月例訓練が寒いかなー、というぐらい。団員共々、風邪をひかないように気をつけないといけませんね。

その後、詰所に戻って分団打ち合わせ。本部の行事を伝達し、分団の訓練についても検討します。こちらも2月3月の後2回しかありません。最初はこの訓練ですらやたらめったら緊張して迎えたものです。懐かしい。最近になってようやく、得られるものを求めての訓練を計画するようになってきました。それまでは、とりあえず団員が機械の操作に習熟することだけが目的でした。それはそれで大切ですけれど、今の団員なら、そこからもう一歩踏み込んだところができる、と思いまして。

打ち合わせの後、少し居残って夜警にお付き合い。ちょっとだけですけどね。こんな時ぐらしか夜警に顔を出せずにいます。他の三役、副分団長と部長は結構マメに顔を出してくれているようで、頭が上がりません。彼らのおかげで、滅多にこない分団長がそれほど悪くは言われない(言われていないと思う)のです。本当にありがとう。

夜警もあと12日。仕事の後の時間できついけれど、みんなで頑張ろう。