書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

新年宗務所役員会

いよいよやってまいりました、年に一度の宗務所役員会。もっと回数が多くても良いのかも知れませんが、宗務所の議決機関としては宗務所会もありますし、その前段階の教区長会もあります(メンバーが同じなので第四宗務所ではうまく機能しているとは言いがたいですが)。


役員会で何かを決めるという制度ではなく、諮問機関みたいな扱いですね、今思えば。宗務所職員歴8年目に突入して初めて、そのことに気がつきました。


ただ、人数が多い分だけ、情報は集まります。年間事業計画にしても、教区長会にて一応の決定をしているのですが、今日の役員会で提示することによって、たとえば教区長会では気が付かなかった管内寺院行事とのブッキングも発見できたりします。


ですので、正式決定は教区長会なのですが、今日の場で了承されることが必須条件となっているのが実情なのです。


役員会中は、ほぼ教化主事さんの進行によって進んでいきます。私は隣でチャチャサポートを入れるのが仕事。


分散会に入るとようやく出番ですが、私の場合は議題を追いかけるのが必死ですね。余裕はありません。今回は宗務所布教師・青少年教化員合同部会を担当というこで、昨年までの教区長部会担当よりは幾分気は楽でしたけれども。


どの宗務所でもこうした役員会があるんだと思いますが、それぞれにいろんなやり方があるんでしょうね。ここにきて他宗務所のやり方にも興味が沸いてきました。


夕方、役員会は諸々順調に終わり、懇親会となりました。同じホテルのレストランを貸し切っての懇親会です。余り広くないレストランなので、30人ほどの人数なのですが、貸切になってしまいました。


同じ階に中華レストランもあったのですが、そちらも別の会が貸切にしておりまして、なんと、ホテルの4つあるダイニングレストランの内、二カ所が貸切という事態。月曜日ではありますが、他の宿泊客から苦情は出なかったのでしょうか・・・


20時少し前に、中締めとなりました。皆さんお疲れ様でした。1年で一番最初の宗務所公式行事、今年は無事に終了しました。良い出だしです!