書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

荷造り

月曜からの檀信徒研修会に備えて、荷造りを始めました。こんなに早くとりかかるのは、家族旅行ですら経験がありません。なんとなく、気が急いているのです。


当日は、朝3時半にはお寺を出発し、集合場所へ向かわなくてはなりません。荷物の点検をする余裕は無いでしょう、おそらく。朝には割りと強いつもりですが、その時間帯に頭すっきりで目覚める自信はありません。


飛行機を利用するというのもプレッシャー。乗り慣れない乗り物です。預ける荷物と預けない荷物と、考えなくてはなりません。春の沖縄旅行での経験を活かして、預ける荷物の中にバッテリーが入らないように気をつけなくては。


不思議なのは、ノートパソコンなどの、バッテリー内蔵の品は預けられるんですよね。何ででしょ。簡単にショートしたりしないから?


本当にショートしない?発火事故とか、あるにはありますけれど。


まあでも、機内で使いもしないノートパソコンを持ち込み手荷物に強制されると辛いですからね。今の制度のままで歓迎です。


カメラは持ち込みから問題なし。重くなるけど、予備のバッテリーはバッグに入れておかなくては。


飛行機は往路だけで、帰路は新幹線です。新幹線だとこういう荷物の仕分けがいらないから、気は楽ですね。手荷物預けのところでまごつくと目立ちますからねぇ・・・そんな事を気にするのは日本人ぐらいかも知れませんけれど。


ノートパソコンは、無くても良いんです。問題ないんです。昔は無しでやってたんですから。しかしこれを持っていくことで、何かしらの局面で物事がスムーズに進むなら、持っていたい。「持ってくれば良かった」という気持ちになることは極力避けたいのです。


そんなこんなで荷物が増えていきます。二泊三日。着替えだけならバッグ1つで済んでしまうというのに。まだ少し時間が残されているので、取捨選択に励もうと思います。