書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

弘法様、準備

明日は弘法様の大祭です。弘法様をお祭りしている裏山の山開きです。同時に、明後日8日の降誕会にも合わせて、灌仏も出来るように支度します。


毎年、弘法様のお祭りの時に灌仏が出来るので、正太寺のお檀家さんの中には、同じお祭りと勘違いされている方も多そうです。まったくの別物のお祭りなんですよね。機会を捉えて説明をするようにしてはいますけれど。


午前中はお役僧がありましたので、お昼を食べてすぐに支度に取りかかりました。12月のお稲荷様の大祭と思うと、準備は少なめです。それでも、掃除は欠かせませんし、法要に使う道具類を揃えたり、ご祈祷の受付所の支度をしたりと、たくさんあります。稲荷様が大変すぎるだけで。


毎年、受付が混乱します。短時間に大勢見えられるので、最終的に申込数と金額が一致しないこともよくあります。それが少しでも少なくなるようにと、お祭りが終わった直後には改善策を練るのですが、結論が出ないまま翌年のお祭りを迎えるということを何回か繰り返しています。


今年も結局、思い出したのが今日。今からでは受付システムへ手を入れようにも間に合いません。受付システムって、たいそうな物に思えますが、Microsoft Accessを使った単純な物です。それだけに改善の余地はありそうなのですが、なかなか思いつきません。


お祭りが終わったら、今度こそ妙案を思いつきたいですね。