書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

富士山こどもの国で雪遊び

昨年初めて雪そり遊びを楽しみました。その際に安物とは言えスキーウェアとスノーブーツを子ども用に買いそろえたので、成長して着れなくなる前に何度か使わなければ損だ、という考えのもと、今年も出かけてきました。


そろそろ屋外での遊びを絡めた日帰りの旅はしんどいのですけれどね。先日取得した特典航空券の使用を控えている都合もあり、三連休とはいえどこかに一泊してくる余裕はありませんでした。


お金が無くてもホテルに泊まりたい。もはや趣味となったそんな私のホテル好きも、今回は発揮出来ず。(死ぬ前に一度くらい、引いてしまうぐらいの高級ホテルに泊まってみたいなぁ)


三連休初日と言うこともあり、こどもの国の雪遊びエリア、「雪の丘」はそこそこ混雑していました。1月2月の土日祝日は雪を使ったゲームなどのイベントも催されますから、よけいに人出が増えてしまいます。


とはいえ、駐車場はだだっ広いのでとめられない可能性はほぼありませんし、雪そり遊びは係員が安全に遊べるように常に見ていてくれるので、危険な瞬間もありません。混雑していても、それほど待ち時間なくどんどん滑っていけます。


唯一困るのは昼食タイムぐらいですね。お客の人数に対してお店の数が圧倒的に少ないのですが、なぜかこれは問題になりません。驚異的な速さで料理が出来上がります。


問題になるのは、食べる場所。屋外にテラス席がたくさんあり、その他にコンテナハウス的なものが3棟ほど有り、この中はとてもあたたか。日が差していれば外でも大丈夫なのですが、今日は曇る時間も長かったので、少し冷えました。


ですので建物の中で食べたいのですが、本来場所取り禁止なのにガンガン場所取りされてるんですよ。我々が着たときには開園直後で空いていたので、みんなで気を遣い合って使っていたのに、お昼を食べようとコンテナハウス的な建物に戻ってみると、レジャーシートまで敷かれているじゃないですか・・・


あんまりなので、近くの人に持ち主かどうか確認を取り、持ち主がその辺にいないことがはっきりしたので単純な場所取り行為であると判断。


レジャーシートをどかして、そこで食べました。何か文句言われたら、そこかしこに貼られている場所取り禁止の張り紙を無言で指さそうと心に決めて。


みんな、食べる場所があるかどうかは心配なのです。でも、順番に場所を使っていけば混乱は起こらないのです。アルコール類の提供もありませんから、ひとつのグループが長時間占有する可能性もありません。


それなのに、場所取りされたら、その場所は全然効率よく使えなくなるんですよ。だいたいそこは本来、着替え用のスペースであって・・・


などなど頭の中を不満が渦巻いていきましたが、それよりも子どもたちとご飯を楽しまなければなりませんから、頭の中でグルグル回らせるのはグッと我慢。


でも、このマナーの悪さには怒れました。自分たちのことしか考えていないんですもの。もうちょっと賢くしましょう。教育水準が高いと言われる日本なのですから・・・


結局私たちが食べている間には、場所取りをしたと思われるグループは現れませんでした。すぐ隣のスペースの場所取り犯達は現れましたが・・・。やや残念でありました。


食後は雪遊びは終わりにして、別のエリアでしばらく遊んだ後、帰路につきました。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね・・・


子どもたちはまだあと二日お休みです。明日は法事がありますが、明後日は今のところ法事などの予定がありません。もう1カ所、どこかに出かけられたらと思います。お金のかからないところに・・・(こどもの国も、学校や幼稚園で定期的に配布される「3人まで無料券」のおかけでお金かかりませんでした)