書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

宗務所代わり当番日
水曜日の当番さんは2人とも7月にお盆を迎える地域のお寺ですので、今日はとても出勤出来ません。というわけで、事前の打ち合わせ通りに、月曜当番の庶務主事さんと私が代わりにお勤めです。


気分を乗せるために、「禅」Tシャツを着ていきました。大本山總持寺の売店で売ってます。なかなか気に入ってるのですが、禅だし赤だしで目立つので、着る機会に少し困ります。宗務所出勤に着るには、良いんじゃないでしょうか。


宗務所は服装自由です。着物で出勤しても良いですし、作務衣でも、私のようにTシャツにジーパンでもOK。着物で事務仕事はやりにくいので、基本的にはカジュアルな格好ですね。作務衣は会議のあるときぐらい。所長さん作務衣が多いかなぁ。職員の普段着ている物で来るという感じです。


訪れるお寺さんも、いろんな格好です。着物を着てくる方もいますし、カジュアルな方も、洋装ですが少し整った服装、という方も。スーツはいないかな。


服装だけで考えれば、割合訪問しやすい寺務所ですよ、宗務所は。お坊さんばっかりですから、それがとても障壁ですけどね。若いお坊さんは来づらいみたいですねぇ。私もそうでしたし。でもね、最近の私の当番日、FM放送を流してます。これは今期宗務所の始めに所長さんが提案されたことでもあります。お客さんが気軽に来れる宗務所の雰囲気を作ろう、と。それをようやく実践し始めました。今までは機材がちょっと揃わなくてですね。


ようやくいろんな環境の変化で、何の出費もなくFM放送が聞けるようになったものですから、実践したのです。FM聞きながら仕事って、新鮮ですね。いろんな話が出てきますし。勉強にもなります。テレビと違って、作業しながら聞けるのが良いですよね。少し宗務所が楽しみなこの頃です。