書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

お掃除完了

本堂と位牌堂の掃除が終わりました。大掃除と呼べるほどではなく、通常の掃除ですね。細かな所までは手が出せません。各所をダスキンで拭き、掃除機をかける。それだけです。


ダスキンには油分が含まれていますから、何度も木の部分を拭くと黒くなってしまうとか、デメリットもあるのですが、効率の良さには敵いません。黒光りも良いじゃないですか。水拭きだって、黒くなるんです。それが証拠に、總持寺の百間廊下は真っ黒に光っています。毎日水拭きをしている成果です。


これで後は、灰作務と、荘厳(飾り付け)が大きな仕事です。荘厳は、29日ぐらいでしょうか。灰作務もその頃ですね。29日に灰作務をやるとなると、28日に荘厳をしてしまってもいいかも。少し早いかな。28日が晴れなら、灰作務をやるんですけどね。少し週間予報が変わってきて、28日晴れ、29日雨になってますね。それなら好都合なのです。


そして夜は浜名湖ロータリークラブのクリスマス例会。会員の家族サービスとしての夕食会なのです。師匠が会員ですので、私も長女を連れて参加してきました。次女はまだ幼すぎるため、嫁さんと留守番。それが残念なところですが。


長女は、サンタさんが怖いのです。今日もそれが心配だったのですが、開始1時間ほどで登場したサンタさんに泣いてしまいました。その後20分ほどであえなく早退。想定はしていましたので、食べるだけ食べて早く帰れて、悪くはないですね(笑)


今こうして日記を書いているのが22時過ぎなのですが、昨日の窓ふきの筋肉痛が出てきました。やけに肩が凝る感覚が強いなと感じていたのですが、これは、窓ふきの後遺症ですね。ようやく気付きました。軽い筋肉痛ですよ。普段いかに掃除をしていないかがバレてしまいます。


逆に言えば、掃除をするだけでもかなりの運動になるって事ですよね。ウォーキングの時間もランニングの時間も全然取れない日々ですが、窓ふきの時間はとれそうです。これは良いかもしれません。掃除する場所には事欠きませんから。


来年の目標。週に一度は何かしらのお寺の掃除を。よし、実施してみよう。