書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

特派布教〜職員会議

特派布教です。正式名称は、・・・なんでしたっけ。特派布教講習会?特派布教師という特別な資格を持つ布教師様が、禅師様の代わりに総代さん方に法話をしてくださる講習会です。およそ1時間半。その間を飽きさせずに話をするのですから、すごいですよ。私にはとても考えられません。


その1時間半の前に、およそ1時間ほどかけて、3つの法要を行います。最初に両祖諷経。曹洞宗の両祖である永平寺道元禅師様と總持寺の瑩山禅師様に感謝の法要をお勤めします。そして第3教区内のすべての家のご先祖様への法要。最後に、戦没者の慰霊法要。


私は侍香というお役をお勤めしました。侍者とともに導師にお仕えする役なのですが、特に導師のお香を持ち運ぶ仕事です。導師と共にお香を捧げ持って入堂し、須弥壇前に置き、導師退堂にあわせてそれを持ってきて導師と共に退堂します。その他は侍者と共に導師に付き従うのです。


はっきり言って目立つ仕事です。
その目立つ仕事で、いくつも失敗をしました。恥ずかしい・・・
直前まで差定(いわゆる式次第)とにらめっこして頭に入れていたのですが、どうもイメージトレーニングが足りなかったらしく、スムーズに事が運びません。目立つ仕事ですが、それらを目立たずに行うのが曹洞宗の法要なのですが、いろんな意味で目立ってしまいました。反省しきりです。


朝からお昼まで講習会に費やして帰宅し、少し遅めの昼食を取り、少し休憩をして職員会議に出かけました。4時から2時間程度の予定でした。
たいてい少しオーバーするのが通例なのですが、今日は短くなりました。疲れてますからうれしいです。所長さんには特派布教お越しいただいてますし、庶務主事さんは同じ教区ですから当然午前中同じ場所にいました。そしてその他の職員も新福寺さんの晋山結制の時、その場にいたか、別のお寺で行われていた晋山結制に出席していたため、全員が全員、かなり疲労している状況でした。


その割にみんな元気でしたね。お坊さんってすごい。
多めの議題でしたが、案をひねり出すような内容ではなかったため、スムーズに進みました。普通疲れている時に会議をすると、あまり良いことはないのですが、今日のは良い具合でしたね。中だるみしない気持ちの良い会議でした。


これで明日は少し気を緩められます。休めるときに休まないと、この先忙しい日がまだ続きますから風邪にやられる隙を作りかねません。気をつけて、用心して、体調を管理しながらがんばりたいです。