書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

8月15日。お盆総仕上げ。

20160815-194028-2

いよいよお盆も最終日。正太寺の大施餓鬼会の番です。組時の中では一番最後。

というわけで、午前中は他の2ヶ寺の随喜です。それぞれ8時スタート、10時スタート。8時からですと、参列される方も大変ですね。13時からの正太寺は暑さが厳しいですが。

正太寺の直前に行うお寺さんは、私より1年早く住職を交代し、年は私より若いという微妙な間柄。まだまだお互いに住職として初々しく、いろんな場面の出来事で話が合います。

今年もいろいろと話をしつつ、自分達の順番をなんとか無事に終えることができました。

午前中は薄曇りだったお天気も、午後からは照りつけてくれました。その代わりに風が出てきたので幾分過ごしやすかったようではありますが、参列の皆さん、大変でございました。また、その暑い中、準備などご協力いただいたお世話人の皆さん、本当にありがとうございました。

今年も生中継をしました。開式30分ほど前からの映像が流れますので、法要を見たい方は、24分ぐらいからご覧になるとちょうど良いと思います。

開式に先立ち、ちょびっとだけお施餓鬼についてのお話をしました。26分ごろからです。イメージしたようには上手に話せていませんが、聞いてみてください。

今回は新たな機材を用いて、一応ハイビジョン規格での配信を行うことができました。最近のハイビジョンはフルHDと呼ばれるものが当たり前になりましたが、ハイビジョンの登場した頃は、それよりも解像度の低い720pと呼ばれるものがよく使われました。正太寺の中継も、ようやくそのレベルに到達したということです。

ちなみに、フルHDで中継するためには、パソコンが力不足でした。 ノートPCであれば今現在の最先端のものであればゆとりを持ってフルHDが扱えると思うのですが、Surface Pro 3はパワフルとはいえモバイルPCですので、厳しかったです。試したらカクカクした動画になりました。そもそも720pでも結構厳しく、よく見ていると時々映像がカクカクしています。

寺務所に据え置きのデスクトップが来年5年目で買い替え時期を迎えるけれど、買い替え資金が貯まってないからなぁ。

この日記を書いている現在時刻は22:42。ようやく次のことを考える余裕が戻ってきました。今まではその時を生きるのに精一杯でしたから。

明日は片づけがありますが、浜松より東の海岸沿いではかなりの大雨が降ったりもしているようです。湖西市は時折りぱらつくぐらいなのですけれど。

水向け棚を構成しているふっとい木たちが明日までに乾いて、お世話人さんに片付けてもらえる予定なのですが、雨で濡れたりすると明日は片付けできず、お世話人さんにそう何度も集まっていただくわけにもいかないので、師匠と二人でえっちらおっちら運ぶことになります。

大雨の地域で被害が出ないかも心配ですが、水向け棚が濡れないかも心配なのです。

みなさん、お気をつけください。

冒頭の写真は、夜の正太寺本堂の入り口。左右にあるオレンジと緑の明かりは、西国霊場めぐりの際に買い求めた品です。なかなかいい雰囲気を作ってくれてます。