書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

個人間送金が普及してほしいスポット

学校の保護者間でのお金の受け渡しは、私の身近な範囲では、現金が主流です。ここに、PayPayでもLINE Payでもいいから個人間送金が入り込んでくれると、楽になる人、増えるんじゃないかなぁ。 保護者同士でのやり取りにはLINEを使っているケースが大半ではな…

筋肉痛がまだ出ない恐怖

木曜日に裏山をかなり登ったり降りたりしたのです。斜度もなかなかありますから、太ももがパンパンになったりもして。最近の体たらくだと、確実に筋肉痛になるであろう運動量だったのは間違いありません。 ですが、それから二日が経つというのに、未だ筋肉痛…

お花の季節の準備完了

View this post on Instagram A post shared by 穴水 正哲 (@m_bozu) 最近は朝寝をしないように心がけています。夜も0時には仕事を切り上げて、寝る支度をするようにして、起きる時間も5時半前だったものを5時半に固定。これでなんとか朝寝なしで午前中の活…

弘法様のお祭りが近づいてきた

4月の第一日曜日は、正太寺の裏山に整備した弘法大師ミニ霊場の山開きの日です。毎年、みたらし団子のお接待やお茶席などを設け、たくさんの参詣者(含お花見客)で賑やかに開催してきました。 感染症の猛威に晒されてから規模縮小はしたものの、昨年からは…

もはやどうにもならないのではないか

久しぶりの日記なのに、またお金のことになってしまいました。なぜなら、正太寺の金欠がかなり極まってきたからです。今月のお給料はなんとかもらえそうですが、来月はもう無理。まとまった収入のある6月のお盆まで、自分の貯蓄から借金をして給料を払うよう…

ちょっとしたスキャナの設定。なぜ今まで気がつかなかったのか

ScanSnapというスキャナを使って、郵便物から会議資料から、保管が必要なものから保管が必要か悩ましいものまで、とにもかくにも電子化をして保管しています。 その保管先にはEvernoteという情報ツールとでも呼んだら良いのか、メモであったり書類であったり…

お坊さんも将来のお金には心配があるのです

信者からの頂き物に頼り、それだけで生活ができていた時代は遥か遠く、今はとにかくお金を持たねば、お寺の維持のみならず、自身の生活もままなりません。 もっとも、たいていの日本のお寺は、今も昔も変わらず運転資金の確保に四苦八苦しているというのが現…

手書きを増やそう運動中

デジタル的な手書きを増やそうと、iPadで手書きをする機会を捻出している昨今です。キーボードでかちゃかちゃ打つより、手書きの方が記憶に残りやすい→次の日の朝にちゃんと覚えていられる、という効果を狙っているのですが、今のところそこまで手書きが増え…

映画館でiPad。

家族サービスデー。映画館へ行ってきました。最近は、それぞれが見たい映画を見るスタイル。見たくない子は映画館の近くの何かでなんとかする。そういうスタイル。 私は見たい映画があったものの(ゴジラ)、残念ながら時間が合わず。1人だけ1時間ずれている…

そろそろ寺務所を片付けましょう

次から次へと何かが起こり、いつまで経っても寺務所の片付けができず、書類の束が何ヶ所にも積まれる事態となっていました。 よく今までノーミスで仕事してこれたな、というぐらい。 それをちょっとずつ片付け始めました。今そんなに急ぎの仕事がないはずな…

暖かいと捗る

春を先取りするような一日でした。初夏にも近い雰囲気で、気温を無視していつもと同じ服装をしていた私も流石に途中で着替えをすることとなりました。ユニクロの極暖ロンTでは流石に無理だったよ。 檀家さんのお宅で49日法要があり、正太寺の入出における49…

お別れに行って少し気持ちは楽になった

先輩の葬儀が、今日明日で行われます。通夜(逮夜)は教区内寺院で執り行うということで、教区外寺院はその前の時間帯にお越しくださいとの案内でしたので、早い時間に行ってきました。 一般の参列の方も非常に多く、大混雑。時間帯を分けてお勤めをするわけ…

聞きたくなかった訃報

夕方、心から先輩と呼べる人の訃報が届きました。いつかはこの日が来るとは感じていたけれど、いくらなんでも早すぎるよ・・・ 聞きたくなかったし、信じたくもない訃報でした。正式なルートではまだ訃報連絡が届かないので、誤報であって欲しいと思うものの…

明日は涅槃会につき

View this post on Instagram A post shared by 穴水 正哲 (@m_bozu) 2月15日はお釈迦様が涅槃に入られた日です。正太寺をはじめ各地のお寺では、お釈迦さまを偲んで涅槃図を掲げ、ご供養の法要をお勤めします。 その際にお供えするのが涅槃団子。正太寺では…

おかげさまで四十九日法要を終えました

母の四十九日法要を無事に終えることができました。御本寺様と近隣のお寺さんにも随喜をいただき、親族親戚も合わせて36名。結構な大人数となりました。お寺さんだけでも9名お越しいただいてますからね。ありがたいことです。 そんなこんなのために日記がま…

車は早く自動運転にな〜れ

私用にて名古屋まで出掛けてきました。東名高速は頻繁に利用していますが、名古屋の都市高速を利用したのは久しぶりのこと。一月半ぶりぐらいかな。その中でも今回走ったルートは2年ぶりぐらいかも。 よく使うのは伊勢湾岸から名古屋市中心部に向かうルート…

一日があっという間だ

今日は何も成せていない。そんな実感の濃い一日となってしまいました。移動時間がもったいないよなぁ。先輩和尚さんの本葬儀逮夜に参列してきたのですが、片道1時間。 お世話になった先輩の葬儀ですから大抵のことには優先して参列するのは当たり前ですが、…

敬遠してきた世界

手書き。それは私が最も忌み嫌って生きてきたものです。なんの比喩でもなく、文字そのままに、手書きというものをひたすらに嫌ってきました。 私が人よりもデジタルデバイスを多く使う理由も、結局はそこに行き着きます。 私の原点ともいうべき、手書きへの…

今日の私は副議長

昨日は日付が変わるまでエクセルでテータを作っていたため日記が書けずでした。やはり毎日書くというのは難しいものです。今までよくやれていたなぁ。 今日は所属する宗派内会派の新年総会。総会を開くにあたり、本山から老師をお招きして現況を伺ったり、会…

iPadの整備済み品に現行モデルはありませんでした

昨日あんなことを書いたのに、よくよく見たら一世代前の製品しかありませんでした。それだと急に魅力が落ちる。新品ローンか。 最近、Youtubeを見ている時間が増えました。学生が勉強している動画をよく見ています。それで自分も勉強しなきゃ、という気持ち…

いんや、もう、全然日記書けない

忙しさを言い訳にしても良いならたくさん書けますが、しかし、今まで毎日書いていたものがこんなにも続けられなくなるとは。 日記を書かないと、夜の時間がとてもゆったり過ごせるのです。内容に悩むこともないし、ちょっと早めに寝ることもできるし、寺務所…

新しい椅子が来た

12月の中旬ごろに注文していたオフィス用の新しい椅子が先週届きました。梱包箱の大きさもかなりのもの。まだ初どき週間の最中であり、しかし梱包箱の置き場は玄関しかなく、しかし夜には随喜の和尚さんたちが来てしまうという差し迫った状況にあり、到着直…

日記復活。長い休止期間にようやくピリオドを打てます

母の葬儀後、そのまま年末年始の怒涛のスケジュールに飲み込まれていき、今もまだその渦中にあります。渦の真ん中にはなりきれないので、ぐるぐる回されながら、いただいた香典の整理をしたり、役所へ手続きに出向いたり、年金事務所に電話したり。 加入して…

母が亡くなりまして

長くパーキンソン病を患っていた母が、とうとう亡くなってしまいました。今月に入った頃からそろそろかもという状況が揃ってきてしまって、覚悟はしていたものの。 実際に亡くなった直後はあまり実感はなくて、その後も葬儀の準備に追われ、さほどの実感はな…

休暇を取得

本日13時より24時間、年末直前の休暇を取得しました。そんなわけで、冒頭の写真にあるような場所に来ています。 冬休みに一度くらい家族で、旅行と言えるか分からない微妙な距離ではありますが、お出かけをしようと計画を立て、なんとか無事に出発できました…

私は秘書

マートEXってご存知ですか?スマホでJR東海の新幹線チケットが予約できるサービスです。他にもエクスプレス予約(EX予約)サービスというのもありますが、こちらは年会費が必要な事前登録制。その分ちょっとお得な料金だったのですが、今年サービス変更があ…

来年から年賀状を出さないそうです

師匠が購入したままになっている年賀状を横目に数日過ごしていたのです。いつもならもうすっかり印刷を終えて、とっくに投函を済ませているタイミング。どうしたのかな? と思っていたら。檀家さん向けの年賀状はもうやめにしようという話になりました。住職…

制限された環境で沸いた意欲をどう維持するか(答え無し)

直近では入院中。退院したらあれをやろう、これをやろうとたくさん考えていました。 25年前は、修行中。修行も大事だったけれど、お寺に戻ったらやりたいこともたくさんあった。 修行中にやりたいと思ったことは、ある程度やれたと思います。もうはっきり覚…

ワークチェアをWebで眺める日

仕事で使っている椅子は、サンワダイレクトで購入した3万円弱の品(150-SNC070)。値段もそこそこですし、気に入って使ってきましたが、購入してもう何年になるのでしょうか。座面が下手ってしまったのか、数年前からやや前傾姿勢を強制されてしまっています…

昨日よりも休日らしい仕事日

朝日が昇る頃からお手紙の仕上げを始め、完成するなり配りに回りました。30数軒。 お世話人さんと婦人部の役員さんとで、年が明けたら懇親会を開きます。そのご案内をお手紙にしたためました。もちろん今までに作ったものをちょっと書き換えるだけですけれど…