書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

早速掃除に復帰

楽しい旅からもどって、今日からは年末モードです。先日、本堂などの窓拭きの、外側は終えました。今日は内側です。ひたすら磨き続けること半日。なんとか庫裏の窓も拭き終えることができました。途中からは完全に作務モードで、仕上がりではなく、拭いたという事実が大事なんだと言わんばかりに、磨き上がりをほとんど気にせずに次へ次へと進んでいきました。気にしていたら1日2日ではとても終わりません。この判断は大正解。

科学技術にもっと進化してもらいたいのは、掃除の分野ですね。窓拭きも、いつになったら自動化できるんでしょうか。洗濯、食器洗いと自動化されてきました。窓拭きもいつかそうなると、信じています。

明日は本堂の荘厳。お正月モードに完全切り替えです。もうすぐ、年が変わりますねー

東京二日目はチームラボ

午前中は当然のようにホテルでゴロゴロです。子どもたちはそれぞれ持ってきた宿題をこなした後は、自由時間。ちなみに、私以外は朝食後に散歩へ出かけていました。このホテルに泊まるとこれはもう恒例行事になっています。場所柄、散歩がしやすいのもあるのでしょう。車道のある階層へ降りずにいろんなところへ行けるので、安心して歩けるんですよね。こういう都市設計は素晴らしいと思います。

お昼にチェックアウトして、チームラボへ。場所はあまり詳しく調べていませんが、Googleさんが案内してくれるので大丈夫でしょう。途中、ロッテリアで昼食。260円だっかな、チーズバーガーを5人分注文するのみという豪快な技を決めて、あっという間に食べ終えました。チームラボへ向けて、とにかくお腹が塞がればいいという昼食です。昨日の魔法カフェでも1万円かかってます。今日のチームラボも1万円近くかかってます。他の費用はかなり削ってますよ今回は。

そんな節約志向の私の眼の前に出されたロッテリアのレシートには、時給1,300円の文字がおどっていました。これは、すごい。湖西市にはロッテリアはありませんが、もしあったとしたら時給は絶対900円に行かないでしょう。最低賃金が10月から上がりましたが、静岡県最低賃金レベルになるんじゃないかなぁ。それとももしかし、ロッテリアは全国的に時給が高いとか?何れにしても、1,300円はすごいです。働きたいです。お寺で24時間営業しているよりも、給料は多くなる気がします。何より、確実にもらえますしね。お寺の場合は時々怪しくなるので…

そしていよいよチームラボ。結局入場は行列でした。30分ぐらい待ったかなぁ。1時間は待っていないと思います。それでも、最近にしてはよく待った方ですね。屋外で待っている間はトラブルらしいこともなかったのですが、会場内に入ってからのちゃんとした待機場所に行ってから、妻が後ろの外国人の人にやたらと押されるとぼやいていました。お子さんを一人つれた女性だったのですが、早く前へ行けとばかりに押してくるんだそうです。早くといっても、前は詰まっているのに。別に妻がぼんやりしていたわけでもありません。一緒に動いていますからよく分かります。

ですので、それとなく私の方が後ろになるように並び替えたら、私には一切そうした行為はしてきませんでした。やっぱり男には触りたくないんですかねー。女性の苦労を知る場面でした。女性というだけで遭遇する不条理な場面、結構あると思います。男性版でもそうしたケースは多々ありますが、女性の方が、より不条理なような気がします。なんなんでしょうね。今回は同じ女性だというのに。

日本人相手なら直接苦情も言えますが、外国人さん相手だと、やはり言葉の壁かあって、何も言えなくなってしまいます。押さないでって、英語でなんて言うんだろう。Don't push me.で良いのかな。なんか違和感ある。Don't press me.とか?英語を読むのは時間をかければできますけれど、自分で組み立てるのって、難易度高いです。言いたいことが伝われば十分なんですが。

そんなこともあってもやもやと入場しました。とりあえずいきなり3方向に分かれるので、どこから攻めるか悩みます。そして、その後にどうやって他の方向へ行けるのかが分かりにくい。探検気分です。それは全然嫌じゃないのですが、人が多すぎて大変。イメージ画像に使わせるランプがたくさんのところはだいたい50分待ちとスタッフさんが言ってましたので、並ぶのを諦めました。機会があったら、ど平日に来よう、と。

総合すると、豊洲の方が楽しめたのは事実です。ランプのところへ行っていない段階で決めつけは良くないですが、もう一度行くならどちらと聞かれたら、豊洲。一方通行なので、これでもうお終いというのが否応無くわかります。水に入るというだけで、単純に楽しいですしね。

お台場は常設ですから、今後も続けるようならば、展示内容も徐々に変わっていくんだと思います。中身が少し変わったら、また行ってみたいという魅力はあります。今後が楽しみです。子どもたちは、全開で楽しんでいましたよ。長時間楽しめるのは間違いありません。行く機会が出来た人に会ったら、たっぷり時間をとって、飽きるほどに遊ばせてあげてとアドバイスしたいです。

これで今回の旅はお終い。帰り道は首都高のいつもの渋滞以外は遭遇しませんでした。すこぶる順調。目の疲れ方が早くなったのを最近実感しているので、休憩は多めにとって、おかげでだいぶ楽に帰ってこれました。

楽しい二日間でした。次の家族旅行の予定はまだゼロです。早く計画をして、楽しみに過ごしたいですね。私の人生には、家族旅行が欠かせないのが、よく分かっていますから。

2ヶ月続けて東京へ

Untitled

こんなことは初めてです。普通なら絶対やらない、2ヶ月続けて旅行先が同じ都市。理由は…ホテルが安く取れたから。東京も観光しようと思うと、いくらでも行き先がありますからね。

今回のメインはチームラボとハリーポッターの魔法カフェ。魔法カフェは先日激戦を制して4人分の予約に成功したのは日記に書いたとおりです。長女が何より楽しみにしていましたが、4人ということで妻が一緒にカフェに入れないのが唯一の残念点。

初日は都庁見学と魔法カフェの後、浅草寺へ行く予定。まずは魔法カフェ目指して出発です。朝5時半ごろに出発したものの、事故渋滞などが続々と発生しました。随分と気持ちは焦りましたが、ナビに表示される到着時間を信じて、じっくり待ちます。途中箱根路へ迂回するなどナビ通りに進み、ようやく到着したのは予約者集合時間の20分前。危ないところだったー

ちなみに都庁見学は早々に諦めました。もともと魔法カフェに入る前に少し時間があるからと計画した場所でしたので、躊躇なく。

魔法カフェでは一人分キャンセルが出たと言うことで、妻も一緒に5人で楽しむことができました。スタッフからキャンセルで空きができた連絡を受けた時には、すでに妻は別のレストランを探しに分かれた後だったのですが、電話で即座に呼び寄せ。すぐに来れる位置にいて良かったです。それにしても、映像エリアではない普通のカフェの待ち行列は120分待ちとなっていたのですが、そちら側の人にまず聞かなくて良かったのかなぁ。家族で一緒にいたのをスタッフさんが見ていたからの機転だと思うのですが、カフェに入ってからそんなことを思いました。すぐに気がついていたら行列の人たちの視線が怖くて、見れなかったはず。それぐらい、混雑してましたから…

映像カフェを楽しんだ後は、浅草寺へ。実は初めての浅草寺。雷門も実物を見るのは初めてです。多分。小学校の修学旅行で行っていたとしたら二度目となりますが、記憶にはありません。東大寺の赤門と、国会議事堂と、ディズニーランドだったはず。

雷門のところに交番があるのですが、「雷門前交番」という名前に惹かれてスマホでパシャっと撮影したら、お巡りさんにここは撮影禁止ですからと指摘されました。確かに、交番の入口ドアガラスに撮影禁止シールが貼ってある!

すぐ隣では雷門を大勢が撮影しているのに、なぜ交番は撮影禁止なのか理由までは聞けませんでしたが、撮影禁止と書かれら撮影しないのがマナーです。その場でデータも消して。自動でクラウドにもアップされてしまいますので、そちらも削除しましたよ。お巡りさん、その場で指摘してくれてありがとう。知らずにどこかにアップしてしまったら、マナー違反を犯してしまうところでした。

人で溢れかえる仲見世通りをフラフラし、観音様へお参りして、来た道を戻りながらメロンパンを買ったり濡れおかきを食べたりしました。楽しい。現場まで行って知ったのですが、こちらは坂東三十三観音の札所になっています。つまり、いずれまた、今度はバスに乗ってやってくるわけですね。あの濡れおかきは、もう一度食べたいな。袋井の可睡斎や小國神社でも買えますが、串に刺して売っているのは初めて見たんです。写真撮り忘れたなぁ。

その後は再び渋滞する首都高を経由して、お台場のホテルへ。お台場まで到着して気がついたのですが、レインボーブリッジを渡っていません。いろんなルートがあるものです。ナビ通りに走っているだけなので、道を全然覚えません。東京は難しいです。

その後はフジテレビへ遊びに行き、夕食は一階のサザエさんのお店で。食後はホテルへ戻りましたが、妻と長女は再び買い物へ出かけて行きました。タフですね。長男と私は同室なので、冬休みの宿題である九九の練習を終えたら、彼は誕生日プレゼントのマインクラフトを始めました。時間を守って楽しんでいます。私なら守らずコソコソやるのに…

次女は隣の部屋で一人宿題。冬休みの定番の宿題以外に、毎日自主勉3ページあるんだそうです。宿題で自主勉というのに納得がいきませんが、長女も同じように宿題で自主勉が出ています。課題を自主的に設定する勉強の略だと認識して、声を上げていませんが、名前を変えたらいいのに。自主勉に対する負のイメージが付いてしまいそうで気がかりです。

次女も宿題を終えたら私の部屋へ来て、少しだけのんびりしました。定員の関係でふた部屋とらないといけないのがちょっとね、難しいですが、隣の部屋であれば一人にしても心配ないぐらい大きくなったので、なんとかなっています。

明日はお楽しみのチームラボ。先月は期間限定で開設している豊洲の方へ行きましたが、今回は常設のお台場の方へ行きます。水のところはないので気軽ですが、チケットが入場時間指定ではないので、混んでいると並ばないと行けません。それがちょっと心配です。すんなり入って楽しめるといいのですが。

Untitled

クリスマスの夜は

たまたまなんですけれども、クリスマスの夜にロータリークラブのクリスマス家族例会がセッティングされていました。最近家族例会へは欠かさず参加しています。同級生が二人も会員だったり、今年の小学校PTA会長さんも会員だったりで、だんだんと縁のある団体になってきたというのもありますし、単純に子ども達が喜ぶというのもあります。

成り立ちがどうなのかは分かりませんが、この家族例会、普段忙しくしている会員の、家族サービスの面が強いように思います。それぞれにプレゼントを持ち寄ってサービスいっぱいですからね。クラブ会員本人達も楽しんでいますが、家族も十分に楽しめていると思います。

さあ、明日はお出かけです。ちょっとリア充っぽい感じですね。

クリスマスイブ

お寺ですから、他宗教の聖者の誕生日であっても、お祝いしますよ。誰の誕生日でもめでたいのです。もっとも、誕生日は明日ですけれど。

子どもが生まれて一時は簡単イルミネーションをベランダに飾ったりもしましたが、最近はさっぱりやらなくなりました。一度飾ってしまえば太陽電池で充電するLED電飾故に手間いらずだったんですが、調子悪くなったんだったかな。原因はすでに思い出せません。

クリスマスイブというと、何かとソワソワすることの多い日でしたが、そんな日も遠い昔。今では落ち着いた1日です。家族で過ごすことが出来るって、幸せですね。長女以外には相変わらず内緒ですが、明後日から東京一泊旅行です。そちらの方でソワソワしています。年越しの準備を前倒しで少し進めておかなくてはなりません。明日はお掃除の予定。

そんな感じのクリスマスイブを過ごしています。おときも終わったし、平和だ。

クリスマスイブイブ

今上天皇最後の天皇誕生日と言うことで、テレビ放送は朝から賑やかです。誕生日はおめでたいことです。暮れになると支払に追われて大変になる方も日本中には大勢いるんでしょうけれど、せめて今日ぐらい、落ち着いて過ごしていらっしゃることを願っています。

正太寺も庭師さんの御代をまだ払っておりませんで。ゆうちょ銀行のオンラインサービスであるゆうちょダイレクトを使って振込をしようと考えていたのですが、だいぶ前の仕様変更のために、メールで受け取るワンタイムパスワードに制限がかかり、私の持っているメールアドレスでは5万円までの送金にしか使えないことになっていました。ドコモ、auソフトバンクのアドレスじゃ無いとダメなんです。それってはたしてセキュリティ的にどれほど意味があるの?

回避するにはワンタイムパスワードを発行する機械であるトークンを取り寄せなくてはなりませんこれに一週間かかりました。ようやく届いたので送金しようと思ったら、今度は振込上限金額で引っかかりました。50万円までしか送金できません。請求は340万円。毎日50万円ずつ送金しても、年内に終わりません。上限の引き下げはオンラインで手続き出来ますが、引き上げは書類を郵送する必要があります。これも郵送してから一週間ほどはかかるということで、こちらも年内に終わりません。

仕方ないことですので、窓口で手続きをしなくてはなりません。それが手間なのでオンラインの契約をしているというのに。セキュリティは大事ですが、後から後から小出しに強化をしているせいで、余分なセキュリティもあるように思います。各銀行情報共有して、利用者が不便をなるべく感じず、それでいてセキュリティ的にも納得できるシステムを、整えてほしいものです。普段は上限金額を下げておきたくても、引き上げるのに書類が必要なんてなったら、常時上げておくしか無くなります。それってセキュリティ上は好ましくない現象だと思うのですが。そこまで手間をかけて準備をしても、手数料はかかりますしねぇ。

などなどクリスマスイブイブで世間は浮ついているようですが、正太寺は本格的に平常運転でした。

傘を無くしました

暮れどき予備日も今日明日でお終い。ここにきてまとまった雨の一日となってしまいました。着物の時用に、とじると濡れた面が内側になる傘を愛用していたのですが、いつも車に載っているはずなのに、定位置にありません。車庫を探し回っても無し。時間もないので普段使っている傘を持って出たのですが、やはり普通の傘だと着物が濡れる濡れる。車の乗り降りの度に裾も濡れるし、他も濡れるし。車内に入れた状態でもやはり外側が濡れてますから、あっちこっち濡らしてしまいます。

やっぱりあの傘、良いものだったなぁ。どこにいったんだろう。たぶん、小雨の降った日におときに持ち出して、どこかのお宅へ置いてきてしまったんだと思いますが、全然思い当たりません。お檀家さん中を傘を探して歩き回るのも今は辛いし。

お値段、なかなかなんですよ。9千円台。調べてみたら今でも販売は継続していますが、お値段もそのままですね。高いよ。数年前の登場時にすぐに買って使っていますが、その後別の会社から後発品も登場したりしました。骨組みなんかは後発品の方が強そうで値段も半分ぐらいでしたが、先発品は高いなりに素材もしっかりしていて、これを知っていると後発品に手が出ません。安いと言っても普通の傘よりも高いので、それなのに具合が悪かった時のことを思うと、最初からしっかりしているものを買った方がお得なんじゃ無いだろうかと考えてしまうのです。

一日悩んでいましたが、結局値段が気になって注文できていませんけれど。雨の日のお経には絶対欲しいひと品。それは理解しているのですが。着物で車に乗る人のは凄くお勧めですよ。メーカーリンクはこちら。 http://h-concept.jp/fs/hshop/c/unbrella