書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

8月14日。随喜。

午前中、組寺である利木地区の2ヶ寺で山門大施餓鬼会に随喜しました。浜松市の方では随分大勢の僧侶が集まって勤められるようですが、こちらでは組寺5ヶ寺だけでお勤めします。1ヶ寺は兼務寺院なので、僧侶の人数は4人。正太寺の東堂と、もう1ヶ寺、修行から戻られた若さんがいまして、その若さんを加えて計6人でお勤めします。ギリギリの人数です。

若さんがいない時は、5人だけでしたからね。寂しかった。

大施餓鬼会の中身も、曹洞宗本来のやり方から少し省略されています。ばっちりやってしまうと時間がかかりすぎて、この暑い最中、参列の皆さんにも大きな負担となってしまいます。我々が暑い中頑張るのは勤めなので覚悟の上ですけれども、いくつかの法要を執り行いますので、省略しても1時間は要します。

本堂内は扇風機しかありませんし、入りきれずに外で待たれる方は木陰もあったりなかったり。最近の暑さですと、熱中症の危険性も考えなくてはなりません。

短すぎても拍子抜けかもしれませんが、長すぎるのもまた考えものです。その時々に合わせて、いい具合のところを狙っていきます。

ちなみに、今日の2ヶ寺では、お楽しみが待っています。1ヶ寺ではかき氷、もう1ヶ寺ではコーヒーフロートが毎年用意されています。高校生の頃から随喜していますが、毎年これが楽しみなのです。お盆中はどこへも出かけられません。かき氷も食べられる機会はありません。コーヒーフロートなんてなおのことです。

今年もご馳走になりました。ありがとうございました。

午後からは正太寺の山門大施餓鬼会の準備。師匠と二人でできるだけのことはしてありますが、大物の準備はお世話人さんのお手伝いが欠かせません。本堂正面に設置する水向け棚、特別区用の塔婆をお祭りする本堂内の施餓鬼棚。この二つが今日のメインです。

総代さん世話人さん、合わせて18名がかりで2時間を要して、準備が完了しました。みなさんお疲れ様でした。山門大施餓鬼会は13時からですが、お世話人さんには明日10時に集合していただいて、細かな外のお飾りや、駐車場整理のお仕事をしていただきます。今日は涼しかったですが、明日は多分暑くなります。15日は毎日暑いんです。お世話人さんがた、あなた方がいなければ正太寺の行持は成り立っていきません。よろしくお願いします。

8月13日。12日目。

20160813-200413-1

いよいよお盆のおとき最終日。長かった道中も、ラストランと成りました。7月下旬の憂鬱だった気分のように、爽やかな気持ちが戻ってきました。ここまでくると、お盆っていいなって思えるようになります。

そして今夜も盆踊り。警備と称して17時から21時過ぎまでずっと待機。今日は子ども達も遊びに来たので、どこにいるのか遠目に見ている時間ができ、時間が経つのが少し早くなったように思います。

盆踊り終盤に差し掛かったときに、余った金魚すくいの金魚を大盤振る舞いしはじめまして、息子もそこに参戦。数匹の金魚を頂いてきました。問題はこのあとどうするか。

数年前の記憶がよみがえります。まさにこの盆踊りで手に入れた金魚をペットボトル水槽で三日間生かすことに成功した私は、ホームセンターで水槽を入手。子どもたちがお在所へお泊まりに出かけた間にペットボトル水槽から引越しをしたのですが、ものの2時間で全滅という事態を起こしてしまいました。

あの時は確か二匹か三匹でしたけれどね。結構勉強して水もちゃんと作ったはずだったのですが。

正太寺の池からメダカを数匹救ってきまして、子どもたちのご機嫌を伺ったのでした。

その後、2年近く、めだかの世話を続けました。子どもたちが水槽を洗えるわけもなく、もっぱら私の担当でした。1週間で随分ガラスが緑になり、2週間で中が見えないほどになってしまいます。かなり頻繁にお掃除が必要でした。

これはもうちょっと続けられないということで、また池に返したのです。それから1年ぐらい経つかなぁ。日記に書きましたっけね、このことは。

再び全滅の恐怖を味わうのと、金魚の命を自分の腕にかけるのも怖いので、今回は最初から池に放すことにしています。私の中では。

私が子どもの頃は、それが暗黙の了解でした。金魚すくいの金魚は池に放す。フナを釣ってきても池に放す。とにかく池に放す。

そうして特殊な生態系となって正太寺の池からは突然変異種が大量に…

そんなこともあるはずもなく。

川にでも繋がっているとなるといろいろ考えますが、どこにも繋がっていない池なので、大丈夫でしょう。ダメ?

そんなことを考えているうちに、盆踊りも二日間の日程を終えました。明日からはお盆モード全開。例年通り山門施餓鬼会に2ヶ寺随喜。午後からは正太寺の山門大施餓鬼会の大掛かりな準備となります。

8月12日。11日目。予備日。

すべての写真-2977

さてさて。今日は予備日です。珍しく4軒しかありませんので、あっとう間に…と思ったら、2時間かかりました。そんなものです。

軒数が少ないと気持ちが楽なので、お茶をいただく時間が長くなりがち。車で移動する時間もかかるので、普段と思うと倍近く時間がかかってしまいます。

お経に回りながら話題に挙げたことも何度かあるのですが、電動スケートボードのような製品が日本でも利用可能になれば、お坊さんには爆発的に売れると思います。

具体的にはこういう製品。 http://gigazine.net/news/20160520-boosted-board–2nd/

メーカー公式ムービー

最高時速30kmということで、それなりに危険も伴いますが、原付免許とヘルメット装着ぐらいで乗れるようになったら嬉しいですね。ロードバイクなら30km以上出るんですし、極端に危険ということもありません。4輪ですから安定性はありますよ。多分。

日本の道交法では、こうした製品は公道を走ることはできません。歩道も公道ですから、公園とかでなければ乗れるところはありません。

でも、電動スケードボードや電動キックボードが普及すれば、道路の混雑はかなり緩和されると思うんですけれどね。ロッカーのある職場なら、ローカーにしまえちゃいますし。おおらかな職場で事務職なら、自分の机まで持ってきてしまっても良くなりそうです。他の人の邪魔にならない前提で。

バイクも自転車も、置く場所が問題なんですよ。車なんて問題外。それを解決する手段が実用化されているというのに、日本は何を手をこまねいているのか。

総務省は乗り気という噂も見かけますが、はてさて。免許制で構わないので、早く公道を走れるようにしてもらいたいです。

そんなことを強く思う日の夕方、入出では盆踊りが開催されました。今日明日の二日間行われ、消防団は警備の名の下、専用テントの下で暇な時間を過ごしました。

一緒になって踊ればいいんですけどね。

もちろん、今の私には踊る体力はありません。

明日はいよいよおときの最終日。出口が見えてきましたね。

8月11日。10日目。

お盆のおときもいよいよ終盤。今日でほぼ一周が終わりました。明日は予備日。なんだか皆さん都合が上手いことあったようで、予備日の利用は4軒だけでした。おかげで明日は床屋へ行けます。

13日は、こちらは当初予定通りに10数軒回ることになっています。でも、今日という日まで、無事に終わったという安堵感はすごいですよ。

そして今朝、久しぶりにメルマガを配信しました。同時にLINE@も配信しまして、内容は15日13時からの水向け、すなわち山門大施餓鬼会を生中継するお知らせです。

今、寺務所で使っているパソコンを用いてフルHD配信ができないか試しているのですが、配信ソフトとの相性なのか、どうにも映像が入力されず、うまくいきません。新盆施餓鬼会と同じく、1280x720、よく720pと表現される解像度での配信となりそうです。

それでも以前はDVD相当の解像度でしたので、だいぶクリアな画質になります。DVD相当の「画質」であれば十分にクリアなので不満はないのですが、解像度が同じ程度というだけでは綺麗にはならないんですよね。今回はなんとか不満の無い画質で配信できるということで、ようやくここまで到達したか、という思いもあります。

あとは無事に昨日のしてくれればいいんですけれど。新盆施餓鬼の時も、朝一番ではうまく動かなかったんですよ。しばらくいじっていたらなぜか解決してしまって、原因不明。前の晩にはちゃんと動いていたものが、朝になったら動かないんですから、困ってしまいます。

15日も同じ事態にならないとも限りません。直前まで組寺の山門大施餓鬼会に随喜していますから、帰ってきてすぐにうまく動いてくれないと間に合いません。そこがとても不安です。

一つの解決策として、朝からずっと配信スタンバイ状態にしておくというのもあるのですが、今度はカメラとパソコンとそれぞれに熱暴走しそうな不安がありまして、それもできません。

来年までにはもっと安心できる状態に整えたいと思いますけれど。

さて。配信先はこちらですよ。15日の13時から、どんな雰囲気なのかだけでも覗いていただけたら幸いです。

https://youtu.be/Rzswb1DN8Fg

8月10日。9日目。

今朝は予想通り涼しい幕開けでした。9時頃までは快適でしたね。その後、気温の上昇が一気に始まりましたが、それでも昨日一昨日の酷暑と比べれば軽い軽い。過ごしやすい1日でした。

ただ、膝の痛みがひどくなってきました。膝小僧の下が痛くなってしまって、座布団を敷いていればまだマシなのですが、畳に直接座ると当たって痛く感じるようになってしまいました。

失礼ながら、読経の後、お茶をいただく際には少し足を崩す場面も何度かありました。

お経の後、今年はこんな話ばかりしているのですが、仏壇を売る際に椅子もセットで売るようにならないかな、と。膝に痛みを抱えている方が、お檀家さんの中にも大変多いです。それなのに、お仏壇へのお参りは、正座が基本姿勢。それではお仏壇の前でゆっくりできません。

私が最近お勧めしているのは、ダイニングチェアのように、背もたれがしっかりとついている椅子を仏壇の前に常設すること。お膳をあげる時なども、背もたれに捕まればかなり楽ができます。その後座るにも、よっこらしょも少なめで済みますし、すぐに立ちたくもならないことでしょう。

連れ合いを亡くした後は、お仏壇の前でぼぉーっとしていたいこともあるでしょう。椅子に座ってでしたら、いつまででもそうしていられます。そういう時間が、とても大切だと思いますし。

ところで、椅子の足ですが、普通の足ですと畳を痛めてしまいます。常設するのであれば、コの字型になったものをお進めします。私が知っているところでは、「みのはん」で通信販売も対応していますよ。

正太寺でも導入したい机など、みのはんで考えてるものが多いです。お値段の関係ですぐに買えるわけではありませんが、椅子を1脚買うぐらいなら、仏具と考えれば安い方かもしれませんね。

もちろん、普段ダイニングテーブルで使っている椅子の足に布を巻いたりして保護しても十分畳を守れると思いますよ。四六時中座っているわけではありませんからね。

一度おためしあれ。

IMG_1028

写真は夕方散歩の最中に撮った一枚。久しぶりに家族で散歩に出たのでした。

8月9日。8日目。

暑い。だいぶ暑い。

昨日よりは暑くない気がする。でも暑い。空気が明らかに焼けている。

読経の際に、ロウソクの火というのは特別です。消えてはならない。強く思っているんです。その場にいる、私以外の人たちは。

ですから、扇風機の角度を調整し、火が消えない絶妙な場所を探していただいたりもします。

火が消えず、私にも当たる、大変素晴らしい場所が見つかることの方が多いのですが、時折、私にもそこそこに当たるだろうと思えていたのに、お経を読み始めたら全然当たらなくなってしまうこともあります。大変不思議なことですが、往々にしてあるのです。

そんな時、どうなるか。

暑いんです。予想通りに暑いんです。外のお日様に照らされて、モワモワになった着物が暑い。屋内とはいえ、扇風機の当たらない場所の空気も暑い。

ここで、扇風機を調節しなおしてもらえればいいのですが、やせ我慢して平気なふりをしてしまうんです。ただでさえ、こんな私に気を使い倒して扇風機を調整してくださっているのに、ここでさらに再調整など、申し訳なさすぎてお願いできません。

そんな時、どうするか。

心頭滅却すれば火もまた涼し、というじゃないですか。涼しいわけはないのですが、お経に集中し、体の感覚を敏感にすると、ほんの少しの空気の動きすらも体の熱を逃がしてくれる存在として知覚できるようになります。

暑いはずなのに、涼しく感じるようになるんです。

それをあまりに繰り返しすぎると、「自律神経失調症」とカルテに書かれることになるんだと思いますが。

私のことです。

夜になると外の空気は涼しくなります。今朝は意外に涼しかった。この分だと多分明日の朝も涼しいかもしれない。

日中はどうかな?こんなに暑い日はもう十分なのですけれど。今の関心は、気温と、膝の痛み、その二点だけに絞られています。

8月8日。7日目。

昨日は新盆施餓鬼会のためおときはお休みしましたので、今日が7日目となります。

午前中、なんだか時間がかかってしまいました。軒数は少し少なめだったのですが、3時間コースとなってしまいました。少ないと油断して話し込んでしまう悪い癖が出たのと、もともと話し込み要素の多い訪問先だったというのと、ダブル効果でした。

そして午後。酷暑と言っていいでしょう。今年は13時スタートを守れていたのですが、ここに来て14時スタートとすることを選択。1時間遅らせたものの、暑いものは暑く、暑いというより熱く、しんどい半日となりました。

そもそも午前中も十分に暑かったんです。結構無理していたのですが、午後はかなりの危険水準でした。自律神経失調症と伊達に診断されていませんよ。熱くなった体を思うようにコントロールできないんです。簡単に熱中症に突入しかねません。

みなさんあの手この手で冷やしてくれるんですが、やはり冷房に敵う手段はなく、冷房を効かせていてもさらに扇風機がなければ体から熱が取れないような状態でした。

熱が取れなくてもお経は止めませんけどね。意地っ張りですから、倒れるまでやりますよ。

倒れる時も笑顔、を目指してます。

さすがに16時頃にはいつも程度の暑さに戻り、それはつまりいつもの13時頃の暑さというわけですけれど、それならなんとか耐えられます。そこまでしのいでなんとか今日の日程を終えることが出来ました。いやー、無事に生きてられてよかった。

天気予報によると明日も酷暑。熱くなるようです。台風の影響でしょうかねぇ。しっかり体を休めて、明日に備えようと思います。みなさんも冷房を活用して、くれぐれも無理をなさりませんように。